おはようございます
個性デザイナーonoです。
最近のニュースで、
アイドルの方が、強風のひどいに日に看板の下敷きになり、下半身が動かなくなってしまったと。 その事故から1か月で、すでに前向きに自分のできることを見出している姿をテレビで見て
なんか勇気づけられました。
そしてお兄さんとお父さんの言葉がすごく印象的だった
「歩けなくでもいいじゃん、命があるんだし」って
そのお兄さんの「歩けなくってもいじゃん」って息子の言葉にお父さんが助けられたと。 すごい素敵な家族だなーって思いました。ないものよりあるものに目を向けよーよって。
ほんとにそうですよね、
あるものをピックアップしていったら、たくさんあるはず、日々過ごしていると、ないものに目がいきがちになりストレスになったり、焦ったりしてしまいがちになったり、他の人にも、できないことに苛立ったり
いいことよりも、凹んでいるところを見がちになっちゃう。
その人の、いいところ、長所、能力、魅力あるところ、あるものをぐんぐん伸ばしていく個性デザイナーのスキルアップしていきたいと
改めて、そのニュースを見て思いました。
ないものより、あるものに目を向ける組織を作っていったら
組織ってすごく強いものになっていくと思います。
個性デザイナー 小野美貴